専門ノウハウ

離婚公正証書の作成事項

離婚公正証書の作成事項

1. 財産分与

  • 共有財産の範囲: 不動産、車、預貯金、株式、保険等のリストアップ。
  • 分与の方法: 現物分与または代償金の支払い。
  • 負債の分担: 住宅ローンやその他の負債の負担方法。

2. 養育費

  • 金額の設定: 子供の生活費、教育費、医療費などを考慮。
  • 支払い方法と頻度: 振込かその他の方法、支払い期限。
  • 増減の条件: 物価変動、支払者の収入増減、子供の成長による変動。

3. 親権と監護権

  • 親権者の指定: 法的親権者の明記。
  • 監護権の取り決め: 子供の居住場所、学校選定、医療決定。
  • 面会交流の取り決め: 非監護親との面会頻度、場所、時間、連絡手段。

4. 慰謝料

  • 慰謝料の額: 慰謝料の金額決定。
  • 支払い方法: 一括払いか分割払いか、支払い期限。

5. 年金分割

  • 分割の割合: 年金分割の対象期間と分割割合。
  • 手続きの方法: 必要書類の準備と提出方法。

6. その他

  • 住所変更の通知: 住所変更時の通知方法と期間。
  • 子供の教育や医療についての方針: 進学先、病院選び、緊急時の連絡方法。
  • 生命保険等の受取人の変更: 受取人変更の手続き。
【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



テスト投稿前のページ

住宅宿泊管理業者について次のページ

関連記事

  1. 会社設立・定款

    会社設立 freeeはいい感じ!

    「会社設立 freee」は全自動で会社設立に必要な書類をすべて…

  2. 専門ノウハウ

    特定行政書士試験について思うこと

    一応,ちゃんとした特定行政書士である名古屋の特定行政書士,…

  3. 会社設立・定款

    春は会社設立の時期です

    確定申告の時期を迎えて「そろそろ会社設立かな?」というご相…

  4. 専門ノウハウ

    医療法人の設立について

    医療法人設立の詳細概論1. 医療法人の種類とその特徴医療法…

  5. 専門ノウハウ

    法律だけでは解決できない!

    今週も,おかげさまで,お打ち合わせできる時間がほぼソールドアウ…

  6. 専門ノウハウ

    認可地縁団体は円から縁

    認可地縁団体の認可申請というレア業務を2件も取りかかってい…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP