専門ノウハウ

行政書士・開業前に読みたい本-2016年版

151026M_074r_TP_V

そろそろ開業についてのお問い合わせ・ご相談が増えてくる時期だなと
感じ始めた名古屋の特定行政書士,さわちゅうこと,澤田です。
だいたい,花粉症の時期と重なります(汗)

「どんな本を読んでおくといいですか?」

っと,良く聞かれるので,2016年バージョンをまとめておきます。
(2015年バージョンがあったかどうかは,聞かないでください。笑)

オフィスに来ていただければ,おススメの本は,
個別にご紹介できますが,まずはスタンダードなものを。

・・・そろそろ,開業講座やろうかな。(ぼそっ)

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



DropInto2016前のページ

チャットワーク5周年祭次のページ

関連記事

  1. 専門ノウハウ

    予備校講師の競業避止義務

    最近,予備校業界からのご依頼をけっこういただいている,名古屋の…

  2. 専門ノウハウ

    【新版】小さな会社★儲けのルール

    2016年上半期に驚いたことTOP10の中のひとつが,セミ…

  3. 専門ノウハウ

    診療所開設と医療法人設立の基本

    診療所開設と医療法人設立の基本要件および手続き資格要件と場所選定…

  4. 会社設立・定款

    会社の印鑑の素材は何にするべきか?

    会社設立のクライアントの印鑑を発注しまくっている名古屋の特…

  5. 専門ノウハウ

    内容証明郵便の送付に関する注意

    内容証明郵便の送付に関する注意事項内容証明郵便を送る際には、以下の…

  6. マイナンバー対策

    マイナンバーで副業はバレるのか?

    まだマイナンバー通知カードの提出を求められたところが1社し…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP