専門ノウハウ

特定行政書士になりました

bs150912335966ちゃんと,試験に合格して,特定行政書士となった,
名古屋の特定行政書士,澤田です。

tokutei

誕生日までには,合否が分かるかなぁ…というところだったのですが,
やっぱり,誕生日前に通知が送られてきました。

オフィス宛だったので,休日で配達されず,
一日,郵便局で保管されていた感がありますが。

特定行政書士って何をするの?

さて,特定行政書士って,何ができるのでしょうか・・・。
日行連のWEBにはこういうものがあがっています。
(日行連WEBへ画像リンクを貼ってあります。コピペではない。)


ひとまず,全国で2,428名,特定行政書士が誕生したみたいです。

行政書士としての身分証明書である【行政書士証票】は,
通常のシルバー(?)から,【ゴールド】に変わるそうです。

syouhyou

とりあえず,新しいゴム印を発注するのと,
名刺の肩書きを変えなければ・・・と,動き始めました。

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



マイナンの通知を拒否したら…?前のページ

改造計画次のページ

関連記事

  1. 専門ノウハウ

    特定行政書士の誕生日

    もう,忘れている人も多いかもしれない,特定行政書士研修。ど…

  2. 会社設立・定款

    会社名の決め方の6つの法律的アプローチ

    さて,会社名の決め方シリーズ第2弾。今回は,「法律的にどの…

  3. 専門ノウハウ

    事務所見学の醍醐味

    だいたい,出張のたびに,どこかの士業事務所だったり,会社さんを…

  4. 会社設立・定款

    平成18年取締役問題

    大学に入学してから,もう1まわりたつんだなと思った,名古屋…

  5. 会社設立・定款

    絶対節税の裏技77

    やっぱり,社長は税金が好きだなぁ…と思う,名古屋の行政書士…

  6. 会社設立・定款

    株式会社設立の費用-印鑑

    印鑑って,本当にピンきりだよなーっと思う,名古屋の特定行政書士,…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP