日常の様子

士業の営業方法

司法書士事務所にしては珍しい!といわれる,営業部がある

事務所にかつてはいたさわちゅうです,こんばんは。

といっても,名古屋では珍しいということであって,

東京近郊では珍しいことではないようです。

そんな中,私は営業部のみなさんに,私の思いつくところを

まわっていただきました。テスト・マーケティングです。

ポイントは,競争相手のいないところを狙う。

どう考えても,大手の事務所・古い事務所のテリトリーが

しっかりしているところには勝てません。

銀行や住宅メーカーさんなんか,士業が群がっています(笑)

それよりも,ニーズはあるんだけども,まだ誰も手をつけていないところ,

もしくは,ニーズの掘り起こしができるところを,

弱者は狙っていくのが賢明なのです。

あとは接近戦。

営業の手法としては,なんら他の一般企業とは変りません。

まだまだ営業をしている士業は少ないので,

勝とうと営業をすれば,勝てる時代ですね。

このことに,多くの方が気づかないのを祈ります(笑)

愛知県・岡崎市での会社設立・企業法務なら,起業人ドットコム by ほみにす法務事務所

さわちゅうの「“チューター型”資格起業人」in 岡崎-愛知県・岡崎での会社設立なら…起業人ドットコム

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



士業の年収前のページ

顔出しをするか,否か。次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    何に使える場所ですか?

    飲食店のコンサル現場に遭遇していたさわちゅうです。 …こういうところ…

  2. 日常の様子

    士業とは,情報産業。

    ビジネスに必要な情報の99%は社外にある。活発に社外と接続した末に,初…

  3. 日常の様子

    もし,ドラッカーが女子高生だったら。

    もしドラって,こんな略だったら面白いなと思ったさわちゅうです,こんにち…

  4. 日常の様子

    マイナス×マイナス=プラス

    意外と,当たり前になっていることを説明したり,証明したりするのは大変な…

  5. 日常の様子

    ◆才能<熱意

    指導者は才能なきことを憂うる必要はないが、熱意なきことをおそれなく…

  6. 日常の様子

    行政書士の合格発表後

    今日は行政書士試験の合格発表だなぁ…と思う愛知県岡崎市の信者創出コンサ…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP