専門ノウハウ

士業 一人での売上 限界

N695_ichimanensatu_TP_V

確定申告祭まっさいちゅうの,名古屋の特定行政書士,
さわちゅうこと,澤田です。まぁ,申告は自分の分だけですが。
クライアントを含めて,税理士さんたちがいっぱいいっぱいなので,
比較的,回ってくる業務も,いっぱいいっぱいなのです。

で,ですわ,タイトルにしたのは,今日,訪れた
誰かが検索したワードです。

士業 一人での売上 限界

結構,ストレートな金銭の話題。

 

個人的には,最初の壁が月商80万円~100万円かなと
思っています。これくらいから,結構,キツイ。

業務量がハンパなくなってくる。

 

ここからは,どうするか,というと,
人を増やすか,徹底的に効率するか,
という経営者としての方向性を決めていくことになります。

人をじゃがじゃか増やしていって,
とにかく業務量を増やしていく,という方向性もOK。

とにかく,ITツールを駆使して,
業務効率を最大限まで上げて,徹底的に人を入れない,
という方向性でもOK。

 

どちらも正解。

どちらを選ぶか,というところ。

 

ストック型なのか,フロー型なのかで,
多少,売り上げの壁は違うとは思いますが,
概ねはずしてはいないかな,というところです。

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



潜在能力でビジネスが加速する前のページ

マイナンバーカードの発行&年度内交付次のページ

関連記事

  1. 行政書士・士業

    内容証明郵便は伝家の宝刀か?

    内容証明郵便を結構,送っている,名古屋の特定行政書士の澤田です。…

  2. 動画解説 YouTube

    行政書士ってどんな人?

    日本行政書士会連合会作成の映像から,行政書士ってどんな人か,ご理解いた…

  3. 会社設立・定款

    会社設立:会社にしたほうがいいな~という7パターン

    花粉症の対策をしっかりしているおかげで,今シーズンのパフォーマンス…

  4. マイナンバー対策

    チーム・マイナンバー

    マイナンバー対策チームの立ち上げをクライアントでしてきた名…

  5. 会社設立・定款

    春は会社設立の時期です

    確定申告の時期を迎えて「そろそろ会社設立かな?」というご相…

  6. 行政書士・士業

    ワールドワイドな事務所?

    今日はいろいろなところからお問い合わせのお電話をいただいた名古…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP