日常の様子

アイデアの実行

アイデアの良い人は世の中にたくさんいるが,
良いと思ったアイデアを
実行する勇気のある人はすくない。

盛田昭夫

新プランが結構話題になってくれて,感謝!なさわちゅうです。

たまには,アイデアを直で,トライ!という感じです。

あとは,成功するのを,成功させるだけです!

「世界のセールスマン」と呼ばれた,世界のSONYの盛田氏。

エンジニアとしてだけでなく,営業マンであった。

営業マンであったからこそ,いいものと悪いものの峻別ができ,

世界のソニーとして売り出すことができたのでしょう。

エンジニアだけだったら,SONYはどうなっていたことか…。

私としては,アイデアはどんどん実行してみればいいと思います。

失敗すればいいんです。そうしてると,成功もあります。

大切なのは,PDCAサイクルに乗っけてやることです。

勇気,という言葉を手のひらに書いて,飲む。

どこかでやっていたような気がします。

子供のころは,こうやって勇気を出した気がします。

優秀な経営者と呼ばれる方々は,どこか子供っぽい。

子供のように,無邪気で,貪欲。ハングリー精神。

勇気を出して,アイデアを実行してみる。

今日,私は,実行してみました!

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



勝利の法則前のページ

おおっと!次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    誰を知ってるか,は重要じゃない

    0→1のマーケティングも得意ではあるものの,やっぱり,僕の力が…

  2. 日常の様子

    士業としての,証,とは。

    士業はサービス業,当たり前!と思っているさわちゅうです。が,そうでない…

  3. 日常の様子

    ◆パソコンを快適に動かす!

    パソコンが超・快適に動いていてうきうきの人と人の化学反応を科学して,日…

  4. 日常の様子

    心。

    営業は,うまい下手じゃない。お客さんは,われわれの心を見ているんだ。…

  5. 日常の様子

    何に使える場所ですか?

    飲食店のコンサル現場に遭遇していたさわちゅうです。 …こういうところ…

  6. 日常の様子

    ◆共通性の原則

    だいたい,共通なことが3つ見つかると仲良くなれると信じている人と人の化…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP