日常の様子

コンサルタントって何?

月末・月初をてんやわんやで過ごしているさわちゅうです。

月初,忙しかったー。明日は久々のノーアポデー。

 

しっかり,中のお仕事(チラシ作りとか,添削とか,書類作成とか…)が

片付きます(泣)

 

また,これが来週の予定が混沌としてまして…。

(あ,再来週からは空きが多いので,ご依頼お待ちしてます!)

 

さて,先日,幅ちゃんと話をしていたことをちょっと。

 

 

「コンサルタントってなんだろう?」

 

と,コンサルタント二人が話し合ってました(笑)

 

 

うーんと,うーんと…。

 

 

 

僕が全能思考をやっているときに,

神田昌典先生からいただいたギフトは,「白いハト」でした。

 

ここから考えてみると,コンサルタント…というか,私の場合は,

 

 

飛び方と,飛んでいく方法を教えてあげて,

最後にがけの上から経営者を突き落として,

飛んでいくかどうか見守る存在。

 

 

…がコンサルタントなのかなぁ…と思います。

 

飛べるか,飛べないかは,本人しだいなのですよね…。

教わったことをやるかやらないかも…。

 

あなたなら飛べる!といって,放り出すのがコーチング,

飛び方しか教えないのがティーチング,

飛んだ・飛ばないの結果のまとめをするのが税理士。

 

 

僕の場合は,さらにちょっと違って,

一緒に飛びながら,もしくは落ちながら(笑),

ものすごく近くで見守る,これがパートナー。

 

 

僕は,中小零細企業の経営者の,

社外にいるパートナーなのです。

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



オーディオブック前のページ

お金をかける,ということ次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    「ほみにす」について考える。

    ほぼ予定通りに移動をこなした信者創出コンサルタントのさわちゅうです。…

  2. 日常の様子

    ◆マイナスの声

    100%の人間に受けることはありえないと思う愛知県岡崎市の信者創出コン…

  3. 日常の様子

    Web制作で丸12年

    集客できる◆Webデザイナー@名古屋 さんの記事を見て,そういえば,私…

  4. 日常の様子

    セミナーの冊子

    はい,今作っているセミナーの冊子の表紙です。…うっすら,相続・遺言,…

  5. 日常の様子

    ◆温故知新

    愛知県行政書士会岡崎支部の支部総会に参加してきた人と人の化学反応を科学…

  6. 日常の様子

    ◆フォントのホントな話

    最近,お客様のところに行くと,PCの掃除をすることがしばしばな人と人の…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP