日常の様子

◆思考の時間

IEやらなんやらのバージョンアップを行ったりと,

メンテナンスの時間を多めにとっている

愛知県岡崎市の信者創出コンサルタント

&行政書士の澤田隼人,通称さわちゅうです。

うむ,だいぶWindowsの調子がよくなってきた!

このあとは,自分のメンテナンスのお時間。

といっても,寝たりするわけではありません!

(運動をしろといわれていますが…)

コクヨ キャンパスノート(ドット入り罫線) ノ-201BT 5セット/コクヨ
¥1,942
Amazon.co.jp

ノートをつかって,アイデア出し,というか,

思考のチェックをしていきます。

いわゆるブレストですねぇ。

思考は現実化する,といいますが,

現実化する前にはきちんとした整理が必要。

書き出すと,綺麗に整理ができます。

何をすればいいのか,明確になります。

ちなみに,最近,ノートの種類を変えました。

今まではB5のドット入りノートを使っていたのですが,

これからはA4にサイズアップ!です。

これは,師匠・横須賀にアドバイスされたからです!

こいつのほうが,思考がしやすい!!!

現在,ノートカバーがとどかないかなぁ…と,

首を長くしてまっているところです。

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



◆それらしくあれ!前のページ

◆モチベーション!次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    岡崎名物,といえば!

    最近,出張とか訪問とか,ぼちぼち多いさわちゅうです,おはようございます…

  2. 日常の様子

    アマゾンキャンペーンの方法論

    アマゾンキャンペーンにまんまとつられるさわちゅうです。おかげで部屋は,…

  3. 日常の様子

    「Windows10を入手する」を削除する

    Windows10を入手する,が,今日から表示されている澤田で…

  4. 日常の様子

    &#39&#59;10 記述式問題の解き方?

    来年度は某所で行政書士講座が担当できれば良いなぁ・・・と思っている小さ…

  5. 日常の様子

    しまらー

    今はデフレーションだから,安いのは当たり前。どうせ下がるんだったら,…

  6. 日常の様子

    経験と現金

    ビジネスの世界はすべて,2種類のコインで支払われる。すなわち,現金と経…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP