日常の様子

いろいろなものから勉強する

今日は午前中は某予備校にいたさわちゅうです,こんばんは。

なんてったって,華の受験生,ですから。

そういえば,私の周りには受験生な先生が多いなぁ。

特に多いのが,行政書士の先生で,社労士もゲットしよう,

としている先生。確かに受験資格の証明が容易だ(笑)

------------------------------------------------------------–

栢野克己「小さな会社☆成功事例セミナー」@神戸
と き 平成22年5月22日(土) 14:00~17:00(開場13:30)

ところ 三宮センタープラザ西館・9号会議室(各線三宮駅から西へ徒歩5分)

参加費 4,000円

懇親会 4,000円 会場すぐの居酒屋大広間を予定 

飲み放題・名刺交換し放題

講 師 栢野克己

*お申し込み・詳細はこちらからをごらんください。

*集まってないようなので,ご近隣の方はご参加ください!
------------------------------------------------------------–

そして,業務的には,士業は他の士業の業務内容も,

ある程度把握しておかないとお仕事にならない。

もっとも,他の士業のことをお客様にして,トラぶった場合,

業務保険の適用範囲外となるので注意,ですが。

で,予備校にいくつかの事務所さんのパンフレットが

おいてあったので,いただいてくる。

お金がかかっているところ,お金をかけていないところ。

一堂に会するということはなかなか少ないのが,

士業のパンフレットですが,こうやってならべられると,

いろいろ勉強になります。

現在,リーフレット&事務所案内の改訂作業中なのですが,

大いに参考にさせていただきたいと思います!

そういえば,この前,セミナーをやる前に,
ふっと行き着けのおにぎりやさんの前を通る。
そして,そこで見慣れぬ光景。
「白いおにぎりをください。
 塩もノリもなしのものを」と注文するお客様。
ここで,あなたなら何を考えるか。
このお店は,おにぎりの具がたくさんあり,
ものすごくそれを売りにしていて,
しかも,おいしいお店です。
ちなみに,そのお店のあるところは,
名古屋の一等地です。
テナント代だけでいくらかかってるんだ?と思いますが,
それだけ儲けが出ている,ということなのでしょう。
ライフ イズ ライスボール。
しかし,今,無性にロッテリアのハンバーガーを食べたい。
マクドナルドよりも,ロッテリアのほうが好きである。
しかし,最近はマック(マクド)に行くことが多い。
WiFiが使える,というのが大きな利点である。

愛知県・岡崎市での会社設立・企業法務なら,起業人ドットコム by ほみにす法務事務所

さわちゅうの「“チューター型”資格起業人」in 岡崎-愛知県・岡崎での会社設立なら…起業人ドットコム

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



客観的な目を持つ前のページ

内容証明郵便の新しい使い方次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    ◆フォントのホントな話

    最近,お客様のところに行くと,PCの掃除をすることがしばしばな人と人の…

  2. 日常の様子

    新・行政書士宣言。

    行政書士なんて,簡単には儲からない。儲かる仕事なら,他にはたくさんあ…

  3. 日常の様子

    新しい名刺の案♪

    最近,デザイナーじゃないかと思うさわちゅうです,こんばんは。というのも…

  4. 日常の様子

    弱者の戦略―自然発火型・着火型・不燃型―

    弱者の戦略P209の内容はこちら。弱者の戦略―人生を逆転する「夢・…

  5. 日常の様子

    夢・目標 約束手形

    一日,生産性のない仕事をしていたさわちゅうです,こんばんは。正確に言う…

  6. 日常の様子

    ■形から入ることも重要

    新しいジャージと水着を購入した愛知県岡崎市の信者創出コンサルタント&行…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP