日常の様子

◆マイナスの声

100%の人間に受けることはありえないと思う

愛知県岡崎市の信者創出コンサルタント

&行政書士の澤田隼人,通称さわちゅうです。

無理でしょ。

宗教ですら,万人が信じるものはないのですから。

--------------------------------------------------–

民主党の小沢一郎元代表は16日午後、

インターネット番組に出演し、

東日本大震災を巡る政府の対応について

「非常に遅いし、不足している。国内的な実害と

国際社会の信用低下で、二重に被害が大きくなった」と

菅政権の対応を厳しく批判したうえで、

「今のままでは取り返しのつかない状況に陥る。

非常に深刻だ」との認識を示した。(読売新聞)

--------------------------------------------------–

避難期間の具体的見通しは示さず、

住民からは「配慮が足りない」などと

政府への批判が相次いだ。(時事通信)

--------------------------------------------------–

以上,2点,震災関係で政府を批判するコメントがあった

記事を並べてみました。

自民党も結構批判していますが,

いちゃもんじゃね?というのも少なくなく…。

マイナスの声の影響はかなり大きい。

プラスの声は信じることはできなくても,

マイナスの声は信じることができる。

だからこそ,デマが信じられる。

そういったことも斟酌しながら,

マイナスな声はしっかりと比較・検討する必要がある。

まぁ,イチバンいいのは,本当にそうなのか

自分の目で確認することだと思いますが…。

どうしても,簡単に済ませようとするから

他人の声を信じてしまうのかもしれませんが…。

お客様の中には,文句ばっかり言ってきて,

さらにはあることないことを(往々にしてないことですが)

周りにいいふらす方もいらっしゃいます。

ブログやツイッター,情報ツールが増えてきてから

本当にお客様の声は,自分たちで管理できないところで

どんどん拡散していっています。

マイナスの声は本当に伝わるのは早い!

こういう方には,毅然とした態度をとりたいもの。

自社のWEBに全て反論を書く,というのも良いかもしれませんが,

毅然と無視,というのがイチバンいいかもしれません。

もしくは,【本当にそうだと思いますか?】と逆手にとって,

広告・宣伝ツールに使ってしまうというのも,

ひとつの手だと思います。

百聞は一見にしかず広告。

マイナスな情報についても,使い方しだいで

こちらにとってプラスに変えることができます。

さて,菅政権は,マイナス意見をプラスに変える,

そういうことができるでしょうか?

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



◆Updateといえば…前のページ

◆メルマガの研究次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    いろいろなものから勉強する

    今日は午前中は某予備校にいたさわちゅうです,こんばんは。なんてったって…

  2. 日常の様子

    100人中,何人に好かれるか。

    いろいろと噂の飛び交うことの多いさわちゅうです,こんにちは。まぁ,誰が…

  3. 日常の様子

    ◆会社に関する登記の件数(5月)

    昨日も会社設立の打ち合わせをしていた人と人の化学反応を科学して,日本の…

  4. 日常の様子

    ★九星気学

    知り合いの社労士さんが占ってくれた,人と人の化学反応を科学して,日本の…

  5. 日常の様子

    絶対に読むべき本!

    お正月ですから,お年玉を!というわけで(?),イケメン行政書士の川瀬先…

  6. 専門ノウハウ

    捨印を認める?認めない?

    超・地元の警察署なのに,初めて古物商の申請を出しに行ってきた,…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP