日常の様子

2日をどうとらえるか。

朝からカタカタと既に仕事&勉強をしている

小さな会社★活性化マジシャン,行政書士のさわちゅうです。

おはよーございます!

いよいよ,行政書士試験ですね~。

この残り二日間をどうとらえるか,で,

結果はかなり左右されるんじゃないかなぁ…と,

個人的には思っています。

先日,大学でミニ・セミナー(といっても,80分ぐらい講義はしましたが)にて

私は3週間で受かった,というお話をしました。

が,よくよく考えてみると,一日10時間×21日間=210時間なので,

行政書士の標準学習時間といわれている数値が300~400時間

ということと比べると,さほど短いわけでもないんですな。

要は,単位時間内にどれだけの作業を詰め込めるか。

これは,師匠,三枝りょう先生がおっしゃっていることでもあります。

苦手なところ,ほっとんど出ないから覚えてないけど,

直前期に詰め込むべきところは詰め込みましょう!

最後は気合です!

そして,今まで勉強してきた時間は,

あなたの自信になっているはずです!!!

どう考えたって,標準学習時間以上,

勉強してきたでしょう?振り返ってみてどうですか?

それが試験中,自信に変ればOKです。

学習内容については,みぞっち先生がいい情報を

提供してくれているので,そちらを活用するのも◎

会場についたら,トイレのチェックはお忘れなく★

あと,僕に合格の秘訣の教えをこうた方々は,絶対合格してくるように!

今のところ,合格率100パーセントですから,死守してください!

大丈夫,あなたならできる。

と,珍しくやさしい一面も見せてみる。

しかし,基本的にはハングリー精神。

ドラゴン桜だって,最後は,あれだ。

これから大学受験をする方は,

最後のほうだけでも読んだほうが良いと思う。

ドラゴン桜(21) <完> (モーニングKC)/三田 紀房
¥540
Amazon.co.jp
【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



1日1回,大掃除!前のページ

経営とジャンケン!次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    人間としての,魅力。

    起業は人間的に魅力のある人によって経営されなくてはならない…(中略)……

  2. 日常の様子

    士業としての,証,とは。

    士業はサービス業,当たり前!と思っているさわちゅうです。が,そうでない…

  3. 会社設立・定款

    絶対節税の裏技77

    やっぱり,社長は税金が好きだなぁ…と思う,名古屋の行政書士…

  4. 専門ノウハウ

    捨印を認める?認めない?

    超・地元の警察署なのに,初めて古物商の申請を出しに行ってきた,…

  5. 日常の様子

    嫌われなければ,好かれない

    嫌われる勇気がなければ,好かれない。という,秋元さんの川島なお美さんの…

  6. 日常の様子

    視線をそろえる

    昨日の疲れのせいか,ぐったりモードだったさわちゅうです,こんばんは。国…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP