日常の様子

響く言葉

やっぱり,通常の人は【見える化】しないといけないと思うさわちゅうです,こんばんは。

暑さも寒さも,数値化したほうが良く分かりますし,

数値化されたことによって,より【暑い!】と感じます。

そんな私を動かす原動力の一つがこちら。

本田直之「人を動かすアフォリズム」90/本田 直之
¥1,050
Amazon.co.jp

活字で言葉が表されると,

それはそれで別の味がでてきます。

受験生は夏本番。

図書館の席争奪戦が始まるころですが,

まずは勉強法の勉強をしてほしいところ。

勉強術の一つとしては,格言を携帯の待ち受けに!

というのも一つの手ではあります。

さぁ,合格しよう!

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



風林火山前のページ

ゴキブリのような士業次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    電話をかけようと思っていると,電話がかかってくる,そんな特殊能力をもっ…

  2. 日常の様子

    そろそろ書こうかなと思う

    一巡周って,もう一度,ブログの重要性が… という気がしてきたので,ブ…

  3. 日常の様子

    ◆自分はなにで,どこへ向かうべきか

    急ピッチで新しい会社設立に特化したWEBの作成をしている人と人の化学反…

  4. 日常の様子

    ◆顧客目線はありますか?

    コーヒーより紅茶のほうがいいと思う愛知県岡崎市の信者創出コンサルタント…

  5. 日常の様子

    非常識な成功法則(2016年:1冊目)

    新年はいつもどおり,うちのわんちゃんと迎えた行政書士ほみに…

  6. 日常の様子

    来年の一字

    来年の一字を今,確定させることによって,逆算して達成しようと思う信者創…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP