日常の様子

0点か,期限切れか

大量の原稿執筆に追われているさわちゅうです。

…ブログ書いている場合か,と突っ込まれそうですが(笑)
僕にとって,セミナーの一週間前にレジュメができあがる
計画,というのは,史上催促,ですな…。
(もちろん,完成すれば,ということですが)
カタカタ,カタカタ,合宿をして,
集中的に作成をしています。
遅刻したら,全てがおじゃん。
成功したいのであれば,遅刻は絶対にNG。
学生時代の定期テストを思い出してみてください。
0点でも時間内に提出した人と,
試験時間中に提出しなかった人,
どっちのほうが,評価されると思いますか?
僕は,時間内に提出した人が圧勝だと思います。
僕の大学では,例えば0点だとX(不可)という成績ですが,
試験欠席はSという成績がつきました。
0点は評価がされますが,試験欠席は門前払い,なのです。
評価以前の問題なのです。
ビジネスでも,期限切れ,というのは最悪の状態で,
評価すらされない,門前払いに自分がなってしまう道の入り口なのです。
もし,どーーしても遅れそうであれば,
遅れる前に,とりあえず,提出してしまう。
テストとは違うのは,提出してかれも修正が効く場合がほとんど。
もっとも悪い仕事,というのは,
期限切れの仕事なんです。
【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



士業の敵,とは?前のページ

体育会系とアスリート次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    あなたの会社,罰金50万円かも!?

    改正省エネ法ってご存知ですか?という感じのさわちゅうです。朝,4時お…

  2. 日常の様子

    残念な人~

    ビジネス本の著者に会う!というのが趣味のひとつでもある小さな会社★活性…

  3. 日常の様子

    1枚のはがきで売上げを伸ばす方法

    最近,あんまりハガキを書いてないな・・・と,反省仕切りの名…

  4. 日常の様子

    風林火山

    今度のセミナー(事業承継)のテーマはこれに決めました!まさに,ぴっ…

  5. 日常の様子

    ◆事業計画~

    某団体の事業計画書をこの土日には書いていた人と人の化学反応を科学して,…

  6. 日常の様子

    2割が8割の成果を決める

    昨日,幅ちゃんとふたりで,チラシにあーだーこーだ言ってた さわちゅう…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP