日常の様子

◆それらしくあれ!

大雨のふるぎりぎりに,珍しく戻ってきた

愛知県岡崎市の信者創出コンサルタント

&行政書士の澤田隼人,通称さわちゅうです。

東京に行ったときのままだったので,

かばんに傘が入っていなかったので,

ぎりぎりセーフ,でした。

《愛知・岡崎》3年で10倍の利益を達成する『信者創出思考術』 新・行政書士宣言!

桜が綺麗に咲いていたころから,もうそろそろ1ヶ月。

葉桜が綺麗な時期となってきました。

ということは,そろそろ1日で,神棚のものを交換,

という時期になっています。

某所にある花屋さん。国産のはずなのに,

結構すぐに葉っぱが枯れてしまいます。。。。

で,今日よーく見てみたんですね。

花屋さんの前にある,花壇が美しくない(爆)

本当に花のことが分かっているのかなぁ…

と,正直不安になりました。

我が家のほうがよっぽど手入れができている!

あ,だからここはいつもお客さんがいないんだー,

と,妙に納得した瞬間でした。

自分が売っている商品については,

キチンと理解して,率先して利用する姿勢が重要かな。

士業事務所では,結構法律が守られていないことが多いけど(笑)

労基署が入ってトンデモナイことになったところもあるし,

税務署が入ってトンデモナイことになったところもあるし…。

最近聞いたところですと,退職強要をする社労士事務所(爆)

なんにせよ,それらしくあれ!というのが,

どの業種にしても重要なことなのでしょう。

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



■資格起業家養成講座前のページ

◆思考の時間次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    起業家にようやくなれたのかな?

    2012.10.02…この日は,僕にとって,僕の組織にとって, …

  2. 日常の様子

    士業の未来とは。

    士業の未来について,考えたことがあるか?といわれれば,YESと答えるさ…

  3. 会社設立・定款

    絶対節税の裏技77

    やっぱり,社長は税金が好きだなぁ…と思う,名古屋の行政書士…

  4. 日常の様子

    ルート3と,年末年始

    今年最後の名古屋入りをしている信者創出コンサルタントのさわちゅうです…

  5. 日常の様子

    リセールライト成功の“5”ステップ

    勉強中!…無料でゲットできるものは,無料で使い倒す!!というのが私の本…

  6. 日常の様子

    1枚のはがきで売上げを伸ばす方法

    最近,あんまりハガキを書いてないな・・・と,反省仕切りの名…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP