日常の様子

メールのマナー

やはり,メールをすることが多いさわちゅうです,こんばんは。

携帯とPCをあわせて,一日3~50通程度はコンスタントに

送っているのではないかなと思います。

もっとも,受信はその3倍ぐらいしているのですが(汗)

で,最近思うんです。

ビジネスメールなのに,HTMLメールで送ってくる人,

そして,HTMLの意味がないいわゆるなんちゃってHTMLメールの方,

非常に多い気がします。

特に,経営者レベルの方と,士業の方(笑)

現場レベルの方は,きちんとテキストメールできているのに…。

事務員の方は,テキストメールできているのに…。

そして,どこぞで話題となっていた,

「改行できない,開業税理士」(笑)

40字ぐらいでカイギョウしてもらいたいところ。

他にも,署名のない方や…。

挙げていけば,きりがないかも。

こういうことって,年をとってくると,

誰にも指摘されることなく,進んでいくんだろうなぁと。

以上,本日10通目の返信をしてからの雑感でした。

みなさん,マナーは勉強しましょう★

ホスピタリティの心で変わる 大人のマナー/三厨 万妃江
¥1,470
Amazon.co.jp
【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F



岡崎名物,といえば!前のページ

楽しくてたまらない繁盛店の作り方次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    書籍:チャットワーク【公式】活用ガイド

    チャットワークがないと,仕事ができない感じになっている,名…

  2. 日常の様子

    ◆フォントのホントな話

    最近,お客様のところに行くと,PCの掃除をすることがしばしばな人と人の…

  3. 日常の様子

    クラッシックダンサー先生への反論★

    クラッシックダンサー先生のコメントに,???な感じを覚えたさわちゅうで…

  4. マイナンバー対策

    マイナンバー対策の前にこれを!

    マイナンバーに関するお問い合わせがクライアントから増えている…

  5. 日常の様子

    アイデアの実行

    アイデアの良い人は世の中にたくさんいるが,良いと思ったアイデアを実…

  6. 日常の様子

    知恵と汗

    会社で働くなら,知恵を出せ。知恵のない者は,汗を出せ。汗もでない者…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F
PAGE TOP