日常の様子

失敗する士業の法則

ツイッターにて,ブログネタを募集しているさわちゅうです,おはようございます!

というわけで,ブログに書いて欲しいことがありましたら,

この記事のコメント欄か,ツイッターを利用してご連絡ください!

------------------------------------------------------------–

栢野克己「小さな会社☆成功事例セミナー」@神戸
と き 平成22年5月22日(土) 14:00~17:00(開場13:30)

ところ 三宮センタープラザ西館・9号会議室(各線三宮駅から西へ徒歩5分)

参加費 4,000円

懇親会 4,000円 会場すぐの居酒屋大広間を予定 

飲み放題・名刺交換し放題

講 師 栢野克己

*お申し込み・詳細はこちらからをごらんください。

*集まってないようなので,ご近隣の方はご参加ください!
------------------------------------------------------------–

で,いきなり来たのが,

「開業しようと思うのですが,失敗が怖い。失敗する人はどういう人?」

というもの。非常に核心をついた良い質問だと思います。

いくつかあるかと思いますので,整理して。

失敗の法則,と私が考えているものの士業バージョンです。

法則1.他人をバカにする。あら探しばかりする。謙虚でない。

これはセミナーを受けていてもそう,話しをしていてもそう。

もっと大変なのは,お客様に対してもそう。

こういう人は人間として嫌われます。

謙虚に実行できる人が,成功してますね。

…と,自戒もこめて。

法則2.勉強をしていない。

ノウハウや知識というのは,業務をしながらでも勉強できますが,

それ以外の勉強もしなくてはならない。

特に経営・組織運営についての勉強をしていない。

一方で,経営・組織運営を重視する人は,

実務の勉強をしていない。

このバランスをとることのできている人が,成功していますね。

例えば,見田村先生とか,鈴木先生とか,福田先生とか,

特に,鈴木先生の勉強の仕方はすざましい。

法則3.実は他の士業事務所を見たことがない。

温故知新,という言葉がありますが,古い事務所をしらなければ,

新しい事務所像は描けないはず。

私はかれこれ100近い事務所を見学させていただいていますが,

最低でも有名どころや中堅を2~30は見る必要があるでしょう。

私は,佐藤先生に指摘されてから,より多くの事務所を

見学させていただくようにしています。

法則4.未来思考ではなく,現在思考。

狭いところでいえば,日々の業務・生活にいっぱいいっぱいで,

明確なビジョンやミッションを描けていない。

ゴールが分からないから不安になる。

ビジョン,ミッション,そして,パッション。

これらは未来に向けて動くための重要な要素。

法則5.士業の未来を考えていない。

士業は100%成長産業ではなく,縮小産業です。

他国の状況までをも見て,士業の未来を考えて今から行動する。

自分がいるべきスタンスを,考えた経営戦略,ということですが。

間違いなく,士業は規制緩和という名の下,統廃合されるでしょう。

また,自然淘汰されていくことになるでしょう。

特に行政書士は危険です。だって,最大の敵はインターネットですから。

(つまりは,お客さんにできてしまうことが多くなってきたということ)

他国の状況を見て,行動している方が,既にたくさんみえます。

法則6.カタチばっかり考える。

ある程度のハッタリは必要。しかし,必要以上のハッタリは

お客様にとっても,自分にとっても不幸。

大嘘をつくのは,あまり感心はできません。

要は,うそ・大げさ・まぎらわしい,はご法度。

特に若い先生は目立つこと・カッコいいことをしたがりますが(汗),

士業はもともと,士業だ,ということは忘れてはいけません。

法則7.飲みに行くのが好きで,歓楽街が好き。

これは男女問わず(笑)です。

現実,これで失敗した方を結構みてますね…。

お姉さんにうつつをぬかして家庭を崩壊させただけでなく,

事務所のスタッフの反感を買って,事務所を崩壊させた方も

結構な数をしっています(苦笑)

法則8.一匹狼が怖い。

基本的にボスは一匹狼です。仲間はいません。

しかし,仲間を作ろうとする。

良い経営者には,仲間はいません。

しかし,良いライバルがいます。

法則9.止めてくれる人がいない。

一人事務所だと,こういうことが起きがちです。

また,オーナー所長だとこういうことになりがちです。

だれでもいいので,止めてくれるひとが必要。

しかも,うわべだけでなく,全力で止めてくれる人。

参謀となるべき人を必ず置く。

そして,その人は「じぃ」のように,

小言を言ってくれるひとがベスト。

法則10.いろんな意味で,美しくない。マメでない。

例えば,お客様に送る書類の体裁。封の仕方,

書類送付の時期,連絡の方法,時間。

髪型,服装,声,持ち物,打ち合わせの場所。

マメでない人は,失敗する人が多いですね。

以上,こんな感じで端的にまとめてみました。

各法則を詳解するだけで,10日分以上,記事が書けそうですが(笑)

そうそう,士業でいうともう一つ,重大な法則があります。

【出る杭は打たれる。出すぎた杭は打たれない。でも,抜かれる。】

これ,重要です。大きくなってくると,平気で会則違反をするような

事務所になってしまったり,ずーっと会則違反・法令違反の行為を

続けいる…なんていうところも結構ありますし,聞きますよねぇ。

もちろん,革新的なことをしようとすると,うたれます。たたかれます。

これに負けるような人は,しなければいいのです。

そういうスタンスで臨めばいいのです。

一方で,私のように,大きくしよう!とする先生は,

そうとう注意して物事を進めていなかなければなりません。

士業にとって,懲戒は…業務停止2週間なんて死刑宣告に近いですから。

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



開業セミナーについて前のページ

士業の未来とは。次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    ブルーオーシャン商品

    昨日,写真を添付するのを忘れて,つぶやいてしまったさわちゅうです,こん…

  2. 専門ノウハウ

    windows10 アップデート 回避

    【windows10を入手する 削除】が人気キーワードになりつつあ…

  3. 日常の様子

    本を読む,人の話を聞く。

    私の恩師は,「本を読む,というのはどちらかといえば銀行に貯金するような…

  4. 日常の様子

    省エネと,電力の自由化

    明日,省エネ関係で起業される方とお打ち合わせするさわちゅうです,こんに…

  5. 日常の様子

    2位じゃダメなんですか?

    相変わらず,のどが痛いさわちゅうです,おはようございます。風邪ですねぇ…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP